門出の花束レッスン♪ |
ちょっと急に気温が上がりすぎかな、とも思いますが・・・
春の花達の開花も進みそうですね☆
明日から3月☆
門出の季節に向けて、
今週の自宅教室は、
春の花束レッスンです♪

春らしいお花をつかって、
門出の季節に贈る花束を
レッスンしています♪
今日も、
とても素敵な花束ができあがりましたよ♪
今日は夜までレッスンがあったので、
また明日も花束レッスンのことを載せますね^^
春のお花と、
生徒さんの笑顔に会えることが、
楽しみです・・・☆
花のある暮らしの素晴らしさを伝えられたらと、ランキングに参加しています。
↓クリックでお気持ちをいただけるととても嬉しいです☆

にほんブログ村
温かなお心をお寄せいただけましたら、励みになります☆どうぞよろしくお願いいたします☆
本日もご訪問ありがとうございました。
皆さま、素敵な週末をお迎えくださいね・・・☆
春は別れと出会いのシーズン。
アレンジメントもそういうテーマのお花が多くなりますね^^
春は、きれいな色のお花が多いので
お別れや感謝、お礼、門出のアレンジメントも
いっそう華やいで美しいものなりますね^^
見ていても心躍るような花束です~♪
今日は3月1日、愛媛では、高校の卒業式の日でした~🌠
やっぱりそういうシ―ズンになるとお花も門出の季節の花束になるのですね(^-^)
春のカラフルなお花がいっぱいの花束、本当に綺麗ですね~🌠
贈る方も贈られる方も幸せいっぱいになりそうですね(*≧∀≦*)
花束のお写真楽しみにおまちしてます(*⌒∇⌒*)
私は山野草を見るのが好きですが、最近は美しいものは何でもと変わって来ました。
花の指導者の方はメルケル首相かと思いました。真央ちゃんへ一言、Tomorrow is another day.
春の花は、気持ちを明るくしてくれる
華やぎがありますよね☆
門出の季節は、
そんな明るい春の花が活躍してくれますね♪
心躍るお花になっていたら、とても嬉しいです☆
コメントを、ありがとうございます♪
お花屋さんは、
春らしい明るいお花で満たされていますよね。
このシーズンは、
お花屋さんをのぞかれるだけで、
気持ちもうきうきされることと思います♪
春の花、大好きなので、いろいろアレンジしたくなっちゃうんですよ^^
いつもコメントをありがとうございます。
なおこさんの御実家のほうでも、
3月1日が卒業式なのですね。
私の町も、今日が卒業式という高校も多かったようです。
お花屋さんも、
さらなるスキルアップや、
他店と差別化を図るプラスアルファをもとめてレッスンに通われる方もおられて、
そういう努力と研究を惜しまない人は素晴らしいですよね。
イタリアのお花屋さんは、スタイリッシュなのだろうな~と想像します。
いつか機会がありましたら、ぜひなおこさんの記事でも拝見できると嬉しいです^^
嬉しいお言葉を、ありがとうございます。
この季節は、
とくにお花から明るい気持ちや、
幸せな気持ちをもらえる季節とも言えますね♪
そうですね。
人を笑顔にしたり、幸せな気持ちにできる・・・
そういう仕事がしていけるよう、努めたいなと思います☆
こういう仕事をさせていただけること、
本当にありがたいですね。
素敵なお言葉をくださり、ありがとうございます☆
愛媛のほうも今日が卒業式なのですね。
10代の若者達の門出、
素晴らしい前途を願いたい季節ですね☆
私のところでは、
シーズンにあわせて、季節感を取り入れたレッスンをしているんです。
花束は、
意外とテクニックが必要なので、
こういう季節に合わせて花束を組むレッスンをしているんですよ♪
生徒さんがお帰りの際には、
りっぱな花束を抱えておられるので、
まるで送別会帰りかなにかみたいになっておられます(笑)
いつも温かなお言葉をありがとうございます☆
山野草、素敵ですね。
私も、家にあるのは少しですが、
あの素朴で可憐な山野草の雰囲気がとても好きです。
美しいものは、人のこころを癒してくれますね。
いつも本当にありがとうございます☆