ボーゲンフォルムの花束♪ |
妹たちファミリーがいたこの数週間。。。
にぎやかで、ちびっこたちのお世話に追われて忙しくて^^
おかげで、
ブログに向かう暇がなかなかなくて、
写真や花の話題もたまってて、
何から記事に書こう~・・・?(笑)
ひとまず、
先日の自宅レッスンの作品・・・♪

花束のレッスンをしました☆
ボーゲンフォルム(弓形)の花束ですよ♪
今回は、
弓形になるようにアシストしてくれる土台を作って花束にする、
というやり方をレッスンしました☆
こんな形に花束を束ねるのも、
アシストがあればラクにできます♪

ボーゲンのゆるやかなカーブが、
エレガントな花束でしょ♪
最初は、
「こんなの私にできるかなあ・・・」
なんておっしゃっておられた生徒さんも、
やってみるとエレガントな仕上がりににこにこ♪
できあがりにわくわくする花束です♪

花束は、
工夫次第でいろんなデザインが可能になるから
楽しいんですよね♪
丸い花束とはまた違う印象の、
こんな花束も、
たまには、どうかな~?

一昨日で、
妹たち家族は自宅へと帰っていきました。。。
あんなににぎやかだったのに、
急にすごく静かになって、
ちょっと寂しいな・・・^^
ベビーシッターに追われる日々で、
皆さまのところへのご訪問もできなくてすみませんでした。
子育てしながらも
お仕事やブログを両立されてる方々ってすごいなあと、
改めて尊敬の念を抱きましたよ^^
かなり遅れていた(汗)、
皆さまからのありがたいコメントのご返信、
ようやく数記事さかのぼっての分までさせていただきました。
よかったら、ご覧くださいね。
皆さまのブログのご訪問も、少しずつ、楽しみに伺わせていただきたいと思います♪
※ちょっとだけ、お願い・・・ (とくに、外部ブログのブロガーさん向けなのですが)
私のブログでの花の作品のデザインや、花その他に関する記述・文章は、
私のこれまでの花を通して培ってきた経験や研究によって記事にしたものなので・・・
アイデアの無断でのご使用、ご自身のものとしてのブログご掲載は、
ご遠慮くださいませ・・・
共感いただけるのは嬉しいことと思って私も記事を書いていますから、
ご連絡いただければ、考慮させていただくこともありますので・・・
お花を愛する志のある方なら、どうぞご理解いただければ幸いです。
(これまで、こういうこと書かずに来たのですが、
私のブログの読者様からのお知らせも寄せられていますので、書かせていただきました)
花のある暮らしの素晴らしさを伝えられたらと、ランキングに参加しています。
↓ぜひ、クリックで応援のお気持ちをお寄せいただけましたら、とても嬉しいです☆

にほんブログ村
温かなお心をお寄せいただけるととても励みになります。どうぞよろしくお願いいたします・・・☆
本日もご訪問ありがとうございました。
来週からの新しい一週間も、皆さまにとって素晴らしい毎日でありますように・・・♪
同じ花材でもフォルムが違うと全然印象が
違ってくるんでしょうね。
弓形の花束、きゅっとまとめられた茎まで
美しくて素敵です。
ピンクからオレンジへのグラデーション、
優しい色合いが好みです♡
コメントをありがとうございます。
嬉しい・・・☆
コメントいただけて、本当に嬉しいです。
花束というと、
だいたい丸い形か、それのちょっとほぐれた形か、
あるいは贈呈用の細長いのしかないというイメージが一般的ですが、
じつはさまざまなデザインが楽しめること、
知っていただけたら嬉しいなあ~と思ったのですが・・・
皆さんの反応はどうなのかな~?と思ったので、
コメントいただけて嬉しいです^^
本当はこのデザイン、4月ごろに載せたかったんです^^
色合いがお好みに合って光栄です♪
いつも温かなお言葉、
本当にありがとうございます☆