癒しをくれた、美しいもの・・・☆ |
東京→大阪を行き来する、
ちょっともりだくさんな出張の日々でした。
気力がもうひとつ本調子でないときに、
ハードかなあと少し心配でしたが、
変化に富んだ日々の中で、
いろんな刺激を受け、
有意義な時間となりました。
今日はそんな、
出張中元気と癒しをくれたものを。。。
このところなかなか見られなかった富士山。
行きは曇ってたので、
今回も見られないだろうな・・・
と思ってたら、
思いがけず目にすることができて、
思わず携帯で撮った写真(笑)。

うっすらともやがかかってて、
はっきりしない写真ですみません^^
でもなんだか、
このぼんやりした中に浮かぶ富士山の感じが、
ちょっと気に入りました(笑)。
スケジュールつまってる中、
無理やりねじ込んで行った(苦笑)
ルドン展☆

以前、ここの所蔵する
「グランブーケ」の美しさに魅了され、
ずっと心に残っていました。
今回は、
その「グランブーケ」をメインとした、
ルドンの美しい花の絵にスポットを当てた特別展ということで、
ぜひ行きたいと思っていました。
最初ついじっくり一枚一枚見てたら、
だんだん時間が足りなくなってきて(汗)、
最も見たかったルドンの美しい花の絵のところで
ゆっくりできなかったのが残念だったけど・・・

グランブーケ」が飾られていたという部屋を再現したフォトスポットもあります。もちろん、本物の「グランブーケ」も別の場所に堂々と展示されてました☆
魅力的なルドンの絵。
フラワーデザインの中にも
取り入れてみたいなあと思いながら、
とても興味深く味わいました。

できれば、
会期中にもう一回ゆっくり見に行けたらなあ・・・なんて思っています。
そしてそして、
この出張の合間の、一番のお楽しみだったのは・・・♪
サントリーホールでの、
辻井伸行さんのコンサート・・・☆

愛猫を亡くして沈みがちだった私のこころに、
辻井さんの美しい音色は、
本当に深く響いて・・・
思わず、号泣しそうな気分になった瞬間もあり・・・(苦笑)
癒されました。。。
慰められました。。。☆
またこのコンサートのことは、
改めて記事にできたらと思います。。。
それから、
東京から大阪に向かうときにも富士山が見えて・・・^^

大阪では、
仕事の前に早起きして、
また大阪城公園の梅を見に行ってみたり^^

大阪滞在はちょっと仕事もハードでしたが、
春を告げる梅の香りに
こころも優しくほぐれるような気分で、
心穏やかなひとときをもてました・・・☆
もちろん、
本題の花の仕事のほうも、
春の花にふれ、
花と向き合ううちに、
やっぱり花はいいなあ・・・なんて思ったりして・・・
気持ちを引きずるようでお恥ずかしいですが、
愛猫とのお別れ後、
何をがんばろうとしてもいまひとつ力が入らず、
仕事を頑張っているときも、
やっているときは気が紛れてやりがいも感じるのですが、
頑張ったあとの反動で妙に疲れてしまったり、
出かければ忘れ物したりと、
どこかこころここにあらずな自分を持て余していましたが、
やっぱり私は、
花や自然、美しいものが、好きなのだな、
力をくれるのだな・・・と、今、感じています。

春めいてきましたね。
春の優しい花で、
いろんな作品を作ったり、
花を楽しみたいな・・・と思っています。
優しい花咲く季節の喜び、
味わっていきたいです・・・☆
またとりとめもなく書いてしまってすみません。
おつきあいくださって、ありがとうございます。

にほんブログ村
あたたかなお心をお寄せくださる方、本当に励まされています。ありがとう・・・☆
